クレヨンハウス
先日ずっと行きたかったクレヨンハウスに、
mamaに連れて行ってもらいました。
たくさんのおもちゃと絵本に溢れ、とっても楽しい空間です!!
王子はmamaに絵本を買ってもらいました。
絵本って選ぶの難しいですよね。。。
でもたくさん読んであげたい。そしてできればいろんな種類の絵本に出会わせてあげたいと思うのです。
まだストーリー等が分からない王子には、目や耳から刺激をと、
色や形、音に特徴のあるものを選ぶようにしています。
今回初めて目にした、「とこてく」文:谷川俊太郎、絵:奥山民枝
色使いのきれいな絵で、文は簡単な擬音のような文章。
抑揚をつけたりして読んであげると毎回違って面白いです。
パンダの絵本は英語ですが、内容は難しくはありません。
親子の姿が暖かく描かれています。形もまんまで子供は喜びます!!
いくつか動物の種類がありました。
そして私も大好きなはらぺこ青虫。これはカシャカシャと赤ちゃんが大好きな音や、
ミラーがついていたりする布絵本です。
軽いし、持ち運ぶのに最高♪電車でぐずったりしたらすかさずコレ。