旅
最後の日は雨だし、時間もなかったので、
駅でお土産タイム、お茶タイムして、
早目に空港へ!
あっそういえば前の日の昼に食した、ツケメン。

元々ツケメン好きな私。
最高~!!!でした。お土産にも購入。
あまりツケメンに興味のなかったyu-ちゃんも、
ハマってくれた模様☆イェイ。
帰りの飛行機も、まんまと寝てくれて王子!!
ええこや~!!

と思いきや、着陸15分前に起床。
騒ぐ、泣く。
ぞうきん体操にて、何度もごまかすも、
最終的にはそのごまかしも効かなくなり、
周りから白い目で見られる(涙)
まぁ最後の15分ですんだので良しとしよう。
なかなか疲れましたわ!?でも良い思い出になりました。
2011年08月29日月曜日10:57 PM|
カテゴリー:旅,育児|
コメント
(2)
2日目は、少し足を延ばして岩国へ!!
山口県なんですね。
錦帯橋を見てきました。キレイです。

雨はなんとか免れたので、自然を楽しむことができました!!
錦帯橋の下を流れる川で、王子と川遊び。


王子も喜んでいました♪夏は水遊びに限りますな。
大人も楽しんでおります。
市内に戻り、原爆ドームや平和記念公園、資料館を見学。
何とも心が張り裂けそうな思いでしたが、
後世へ伝えなければいけないことなんだと感じました。
王子が大きくなったら、またその先の未来へ伝えて欲しいと思います。
夜は大雨・・・・王子は大泣き・・・。
何と夜ご飯はコンビニ食となったのでした。
少しでも贅沢をしてやる!!とおまけにティラミスを付けて☆
続く・・・
2011年08月28日日曜日9:14 PM|
カテゴリー:旅,育児|
コメント
(0)
久しぶりの旅。
王子にとっては初めての旅行です!
初めての飛行機、初めての船、初めてづくしの3日間。
私も広島初上陸。
王子を連れての飛行機はドキドキものでしたが、
何とグットなタイミングで寝てくれて、行きの飛行機はスヤスヤ夢の中。
良い子や~☆星3つです!!
とは言え、広島着いたら大雨・・・。なんてこった。。。
でも広島市内に移動中、あれよあれよと晴れていくではありませんか!?
キセキ。ということで2日目に行く予定だった宮島を初日に変更!
王子初日にして、飛行機に船。貴重な体験です。


白波に興味津々でした!!
っとその前に腹ごなし!?有名なあなごのお店、「うえの」にて・・・
と思っていましたが、やはり満員御礼、1時間半待ちということで、
王子がいる我がご一行には無理と判断。
お弁当ならすぐ買える☆ってことで、あなご飯を買ってお店の前にて食す!
うまい。お弁当でもうまいもんはうまい。

私のお弁当は、王子に離乳食をあげている間に、ありに半分食われたけどね・・・・。
厳島神社は、とっても素敵です。赤と青のコントラストには魅了ですね。
世界遺産ですもの。


肝心なところ、王子は終始寝ておりましたが、船から鳥居は見せたので、
まっいいか!!夜のライトアップも見たかったなぁ。
夜はお好み焼きだよ~♪八昌にて。

王子は大騒ぎだよ~(涙)王子連れてると、ゆっくりご飯が食べれないのよね・・・・
しゃーない。
2日目に続く・・・
2011年08月27日土曜日9:45 PM|
カテゴリー:旅,育児|
コメント
(0)
夫婦二人で旅行もしばらくおあずけになるので、
近場だけど、1泊で西伊豆に旅行に行きました。
あちこち観光はできないので、のんびり旅。
行きは御殿場アウトレットに寄って、
GAPベビーにて可愛いお洋服ゲットン。
そして、土肥にある風情ある旅館に泊まりました!!

ロビーには囲炉裏。露天風呂付きのお部屋に宿泊です♪


小さいながらもとってものんびり、和風の素敵なお宿でした。
もう一度泊まっても良い、リーズナブルでとってもお勧めの旅館です。
料理も盛り盛り!!

朝から籠盛りでおかずが☆ごはんが進むこと進むこと。

帰りに旅人岬や、展望台から大海原を眺めて、海にも降りて気分だけ満喫。
本当は入りたい・・・去年も海に入ってないから恋しいなぁ。

恒例沼津で新鮮魚料理を食して帰宅。

楽しかったねぇ☆★
ゆうちゃん、ウネウネ道路の運転長時間お疲れ様でしたm(__)m
次は3人で旅行だね。
2010年07月30日金曜日1:55 PM|
カテゴリー:旅|
コメント
(2)
みよちゃんが誕生日を迎え、お祝いに北海道旅行に連れて行きました。

今回はみよちゃん初めての北海道ということで、
大好きなお寿司を食べるため小樽→そして札幌、
そこから車を借りてひたすら私が運転し、
富良野へと行きました!富良野は、ホテルが用意してくれた、
テルテル坊主さん活躍もむなしく、見事に雪・雪・雪。

晴れてればスターダストや、まだ少し残っている紅葉で、
パッチワークの富良野を見れたはずなのですが、
見れず残念(>_<)リベンジを心に誓いました。
でも雪の北海道はらしくて、これまたいいです。
こんな中運転をしたのも私は初めてで、新鮮な気分でした。
「北の国から」ロケ地をめぐったのも、楽しかったです。

ドラマ「優しい時間」で使われた森の時計でコーヒーを飲むひと時も、
優雅な時間でした!これは雪があって更に雰囲気を味わえた気がしました。

そういえば、余談でジャム園に寄った時に、
アンパンマンミュージアムに入りました。
これでもかとアンパンマングッズやら、
やなせさんの原画やセル画が展示してあって、
子供がいたら大興奮なんだろうな~って思いながら、
私は興奮しました(笑)永遠のアイドル、アンパンマンはやっぱりカワイイ。
念願の旭山動物園もとーっても楽しくて、
また行きたい動物園ナンバーワン♪
ぺんぎんとマンマルのアザラシ最高です。

展示の仕方が本当に考えられた動物園だなと思いました。
そしてなんと言っても、毎回そうですが、今回は特に、
終始満腹でありました(笑)
お寿司に始まり、かにすき、ラーメン、富良野野菜をふんだんに使ったフレンチ、
ピザにスープカレーと、北海道の食を満喫し、
みよちゃんもご満悦のようで、良かったです!!!!
小さなフレンチのお店は貸し切り状態で、
でも本当に美味しくて、是非富良野に行ったらまた訪れたいです。
次はラベンダーの咲く美瑛に必ずや。

2009年11月13日金曜日11:27 AM|
カテゴリー:旅|
コメント
(0)